のりもの塾 塾頭のブログ
塾頭のひとりごと・・・
行ってきます。
これから、富士スピードウェイに行きます
27日明け方に富士スピードウェイに入り、のりもの塾の準備をして
朝9時よりライトフォーミュラ入門塾を開催
終了後マシーン機材をトラックに積み込み筑波ガレージに移動
28日朝目覚めたら直ちに29日30日の2日間特訓用のFJ1600マシーンを前整備
17日富士FJ1600レース使用マシーン3台後整備
29日筑波FJ1600練習走行メンテナンス
直ちに移動して、30日特訓FJ1600練習走行メンテナンス
江戸川には、30日夜中に帰る予定ですが?
体力を使い切っていたら途中でリタイヤ届を提出いたします

27日明け方に富士スピードウェイに入り、のりもの塾の準備をして

朝9時よりライトフォーミュラ入門塾を開催
終了後マシーン機材をトラックに積み込み筑波ガレージに移動

28日朝目覚めたら直ちに29日30日の2日間特訓用のFJ1600マシーンを前整備

17日富士FJ1600レース使用マシーン3台後整備

29日筑波FJ1600練習走行メンテナンス
直ちに移動して、30日特訓FJ1600練習走行メンテナンス
江戸川には、30日夜中に帰る予定ですが?
体力を使い切っていたら途中でリタイヤ届を提出いたします

ただいまぁー
富士FJ1600レース終わりました・・・
前日の天気晴、気温35度、
うだるような暑さの中での公式練習になりました。
改良対策パーツ投入順調にセットアップを進め・・・
3台ともベストタイムを更新しました。
レース当日、天気曇り、気温21度
前日と気温差14度、肌寒いくらいでした。
予選開始3台は、1週目ウオームアップ走行時
雨が降り始め路面は、ドライからウエットになってしまい
タイムが伸びず予選は、最悪の結果となってしまい・・・
出場16台中、11位、12位、14位、・・・
夕方4時、決勝レース開始3時間前頃より霧が出てきてやな予感・・・
決勝レース霧が濃くなり始め又、雨もポツリポツリ降り始め
最悪のコンデション・・・タイヤは、考えた末・・・レインタイヤに取り換え
そして決勝レース、スタート1週目過ぎたあたりから
霧がますます濃くなりコースが見えない状態になり、
2週目よりセフティーカーが入り一列になり淡々と周回をこなしフニッシュ
あーあーレースではなくてパレードランになってしまた。
富士FJ1600レース第4戦は・・・終了いたしました。
ただただ反省です・・・
レース終了後、4トントラックにFJ3台タイヤ3台分36本
その他機材を積み込み筑波ガレージに直行・・・
FJ3台タイヤその他機材を下ろし
明け方に江戸川に戻りました。
3時間ほど仮眠をとり、
18日納品予定のエンジンをベンチに
取り付けラッピング及びパワーチェックし引き渡し
次にミッション5台分解しパーツチェック終了後
そのまま爆睡・・・
19日朝、目覚め絶好調です・・・
ひと晩寝れば大丈夫です・・・
とりあえず、今月は、もうレースはないですが・・・
仕事は、山のようにあります。
FJ用トランスミッション5台OH、FJ用エンジンOH3台
来週は、たぶん6日間ぐらい帰ってこれません・・・
前日の天気晴、気温35度、

うだるような暑さの中での公式練習になりました。
改良対策パーツ投入順調にセットアップを進め・・・
3台ともベストタイムを更新しました。
レース当日、天気曇り、気温21度

前日と気温差14度、肌寒いくらいでした。
予選開始3台は、1週目ウオームアップ走行時
雨が降り始め路面は、ドライからウエットになってしまい
タイムが伸びず予選は、最悪の結果となってしまい・・・
出場16台中、11位、12位、14位、・・・
夕方4時、決勝レース開始3時間前頃より霧が出てきてやな予感・・・
決勝レース霧が濃くなり始め又、雨もポツリポツリ降り始め
最悪のコンデション・・・タイヤは、考えた末・・・レインタイヤに取り換え
そして決勝レース、スタート1週目過ぎたあたりから
霧がますます濃くなりコースが見えない状態になり、
2週目よりセフティーカーが入り一列になり淡々と周回をこなしフニッシュ
あーあーレースではなくてパレードランになってしまた。
富士FJ1600レース第4戦は・・・終了いたしました。
ただただ反省です・・・
レース終了後、4トントラックにFJ3台タイヤ3台分36本
その他機材を積み込み筑波ガレージに直行・・・
FJ3台タイヤその他機材を下ろし
明け方に江戸川に戻りました。
3時間ほど仮眠をとり、
18日納品予定のエンジンをベンチに
取り付けラッピング及びパワーチェックし引き渡し
次にミッション5台分解しパーツチェック終了後
そのまま爆睡・・・

19日朝、目覚め絶好調です・・・

ひと晩寝れば大丈夫です・・・

とりあえず、今月は、もうレースはないですが・・・
仕事は、山のようにあります。
FJ用トランスミッション5台OH、FJ用エンジンOH3台
来週は、たぶん6日間ぐらい帰ってこれません・・・
富士FJレース
今夜これから筑波ガレージに行きます。
14日富士FJ1600レース出場車両3台前整備終了後
トラックにFJ3台その他バーツなどを積み込み
15日移動日(予備日)
16日FJ1600公開練習
17日富士FJ1600レース第4戦
出場ドライバーは、アンドリュー選手、松川 選手、麓 選手、
以上の3名です。

14日富士FJ1600レース出場車両3台前整備終了後
トラックにFJ3台その他バーツなどを積み込み

15日移動日(予備日)

16日FJ1600公開練習
17日富士FJ1600レース第4戦
出場ドライバーは、アンドリュー選手、松川 選手、麓 選手、
以上の3名です。
ただいま・・・
10日の夜帰ってきました
筑波FJ1600レースの結果は、出場台数29台中
17位吉田選手19位アンドリュー選手21位本間選手です。
予選前の練習で対策パーツを取り付け30分走行でセツトアップ
決勝レース中に対策パーツに慣れてきてタイムが0.5秒速くなり
効果が確認できました。
ホットしました・・・

筑波FJ1600レースの結果は、出場台数29台中
17位吉田選手19位アンドリュー選手21位本間選手です。
予選前の練習で対策パーツを取り付け30分走行でセツトアップ
決勝レース中に対策パーツに慣れてきてタイムが0.5秒速くなり
効果が確認できました。
ホットしました・・・

週末は、レースです。
今週末8月9日10日は、筑波FJ1600レース
で、3台出場します。
メンバーは、吉田選手・アンドリュー選手・本間選手です。
今夜これから筑波に向い
明日、FJ1600マシン3台前日整備・・・
対策パーツを取り付けレースにのぞみます。
かなり効果が期待できそうです。
今から戦闘モードです・・・
がんばります
帰りは、10日の夜になります。
で、3台出場します。
メンバーは、吉田選手・アンドリュー選手・本間選手です。
今夜これから筑波に向い

明日、FJ1600マシン3台前日整備・・・

対策パーツを取り付けレースにのぞみます。
かなり効果が期待できそうです。
今から戦闘モードです・・・
がんばります

帰りは、10日の夜になります。
FJ1600テスト走行
昨日、FJ1600対策パーツを取り付け
筑波サーキットでテスト走行1回目の走行で
基本的なセットが決まり後は、微調整でバッチリです
早速、今週末の筑波FJ1600レース出場マシンに
対策パーツ取り付けます
レースが楽しみです・・・
筑波サーキットでテスト走行1回目の走行で
基本的なセットが決まり後は、微調整でバッチリです

早速、今週末の筑波FJ1600レース出場マシンに
対策パーツ取り付けます

レースが楽しみです・・・
これから筑波に行きます。
FJ1600用対策パーツ出来上がりました
明日筑波サーキットFJ1600練習走行1台
早速、対策パーツを、今夜これから筑波に行って取り付け
明日練習走行で対策パーツの効果・・・確認・・・楽しみです。
天気が良ければいいのですが?
何とかドライで走らせたいです・・・
では、行ってきます
帰りは、6日の夜中です

明日筑波サーキットFJ1600練習走行1台
早速、対策パーツを、今夜これから筑波に行って取り付け

明日練習走行で対策パーツの効果・・・確認・・・楽しみです。
天気が良ければいいのですが?
何とかドライで走らせたいです・・・

では、行ってきます

帰りは、6日の夜中です

ただいま帰りました。
8月2日(土)富士スピードウェイ(本コース)FJ16003台
練習走行 対策パーツ取り付けテスト走行終了・・・
対策パーツの効果が確認できました。
2日の夜帰る予定でしたが・・・
常磐道、守谷サービスエリヤで睡魔に襲われ・・・
リタイヤ・・・爆睡してしまいました。
3日朝4時ごろ目覚め、筑波ガレージに向い
5時に着いて、荷物、マシーンを下ろし
朝9時に江戸川に帰ってきました。
直ちに、6日筑波FJ1600走行予定マシンの
対策パーツのバージョンアップ・パーツ・・・
製作2日予定です。
練習走行 対策パーツ取り付けテスト走行終了・・・

対策パーツの効果が確認できました。
2日の夜帰る予定でしたが・・・
常磐道、守谷サービスエリヤで睡魔に襲われ・・・

リタイヤ・・・爆睡してしまいました。

3日朝4時ごろ目覚め、筑波ガレージに向い

5時に着いて、荷物、マシーンを下ろし
朝9時に江戸川に帰ってきました。
直ちに、6日筑波FJ1600走行予定マシンの
対策パーツのバージョンアップ・パーツ・・・
製作2日予定です。
| HOME |