fc2ブログ

富士走行

20100225131336初走行
いよいよ・・・
レースシーズンが始まります 
今日は・・・
2010年FJ初走行です 
天気は・・・
快晴で・・・ 
暖かくて・・・
春が来たようでした 

FJ練習

ドタパタ
FJ1600 3台練習走行なので準備を進めています
準備作業終了しました 
これから、富士に向って出発いたします 

今晩は・・・ 
車中泊で  
明日の早朝にサーキットに入ります 





枯れてしまいました。

20100206082428コーヒーの木
やっと・・・
コーヒーの木に実が 1つ去年の秋に生ったのですが
この処の寒さにやられてしまい 
枯れてしまいました。
春になったら・・・
もう一度チャレンジして何とか実を取り
コーヒーにして飲みたいです  

フレーム修理。

フレーム修理FJ
今日は FJのフレーム修理作業途中です 
アンダーカウル・安全タンク・エンジン・ミッション等を取り外し
フレームだけにしてダメな所のフレームを切り継ぎ溶接して完成です。
スペースフレームの利点は・・・
フレームがクラッシュなどで曲がってもフレームを切り継ぎなどして
簡単に修理が 出来るところです 




旋盤作業。

20100126130851.jpg
今日は 一日中FJ用のブレーキ・ローターの旋盤作業です 
1年間レースなどで使用するとローター表面が荒れてしまい
ブレーキングをした時にジャダーが起きたり・・・
タッチが悪かったりするので
ローター表面を旋盤で研磨してリフレシュさせます 
プロフィール

のりもの塾塾頭

Author:のりもの塾塾頭
ホームページはこちら
★レーシングガレージENOMOTO★

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター