fc2ブログ

2011DIY HOMECENTER SHOW

DYDショー8.27
28日 幕張で開催のDIY・ホームセンターショーに行ってきました 
色々なDIY商品&新商品等が一堂に集まり
とても楽しい一日になりました。 

セルモーターOH

セルモーターOH
試乗会、入門塾、応用走行塾などで・・・
大活躍してるライトフォーミュラのセルモーターのOH作業  
先ず、セルモーターを分解をして、パーツを洗浄清掃
その後、各パーツを点検 摩耗・焼損・破損している
パーツ等を交換し組み付けて完成です。



学生ホーミュラ大会

ホーミュラSAE
埼玉県羽生市にあるクイック羽生に行ってきました 
2011年9月5日~9日の日程で行われる
第9回 全日本学生フォーミュラ大会に出場の
慶応義塾大学自動車工学研究会のマシーンを見てきました
でも・・・ 
今年の夏は 実に 暑い 38℃もありました 

サービスカー

サービスカー
いつも、元気よく走っている サービスカー 平成元年式550cc 
ダイハツウオークスルーバン 平成5年に知り合いから譲ってもらって
早、18年が経ちました・・・
先日、フロント左側のドライブシャフトブーツが破損しているのを発見 
早速、ドライブシャフトを取り外しOH修理です 
メーターはひと回りして、10万キロを超えていますが
まだまだ元気で・・・
これからも、良き相棒として、末長くつきあいたいと思います  

応用走行塾

2011.8.10応用走行塾(袖ヶ浦)
8月10日(水)袖ヶ浦フォレスト・レースウェイにて 
ライトフォーミュラ応用走行塾を開催いたしました。
参加者の袖ヶ浦コース走行のベストタイムは1分35秒。
炎天下の中での応用走行塾になりました 




地デジ

地デジ
突然・・・
テレビが映らなくなりました。。。
そうか 
デジタル放送が始まった。
急いで・・・
地デジ用アンテナ・チューナーを手に入れて
2時間ほど悪戦苦闘し・・・
何とか取り付けました  
プロフィール

のりもの塾塾頭

Author:のりもの塾塾頭
ホームページはこちら
★レーシングガレージENOMOTO★

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター