<<筑波作業 | ホーム | エンジン・ベンチ>>

今日は、入門塾用のライトフォーミュラ車両2号車
のオーバーホール作業です。
まずエンジン・ミッション・足回り等を全部を取り外し
フレームだけにして、溶接個所など各部のチェック
そのあと錆を落としペイント
これでフレームのオーバーホールは終了
次に組み付けです。
フレームにジュラルミンをリベットで取り付け
安全タンク、エンジン、ミッション、足回り等の
パーツをチェクしながら組み付けます。
最後にカウルなどのFRP修理
作業終了まであと2週間位かかります
| HOME |